· 

講座2月6日(月)午前・午後

2月6日(月)午前の部 10:00~12:00 教室 :今里公民館

東成区民センター会場利用者が年々増加し教室確保も難しくなった現状でDRは苦労されているようです。今里公民館も何とか確保できたようで受講生は多少移動に戸惑われた?かも知れませんが...

 

講座 :心に健康「豊かに生きるために」

 

講師 :メンタルヘルスアドバイザー 江嶋 満 講師

テーマ: 心の健康 

 

~ 心豊かに生きるために ~【コロナに打ち克つ“心の免疫力!】

 

1.健康とは

  「完全な肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しない事ではない。」

 

 2. この名言をご存知ですか?

心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。

                        ウイリアム・ジェームズ

 3.グループワーク

 「心豊かな人生を送っている人が持っている思考習慣・行動習慣とは?」

 「思考習慣(考え方)、行動習慣、感謝の心」についてグループ討議がなされた。

 

 日頃は意識していない行動ですが再認識した講義でした。

 思考習慣を見直し、プラス思考で、感謝の心は忘れないで行動したいとの意見も多数ありました。

 一方で「心の仕組み」については難しかったとの意見もありました

  

2月6日(月)午後の部 13:00~15:00 教室 :今里公民館

 

 テーマ:「身近な植物と標本づくり」

講師:自然観察指導員・森林インストラクター 斉藤 明子講師

     

前回516日(月)「新緑の野外探訪、野外・植物園での街歩き」でのガイドが好評であった斎藤講師に今回も講義をして頂きました。

  

 

1.   植物の生活とからだのしくみ

植物が栄養分となる有機物をつくりだす(光合成)二酸化炭素を吐き出す(呼吸)について下記資料で解説頂きました。

 

 

下記画像はは講師の資料より抜粋させて頂きました」

 


2.   ヒラギモクセイの標本を丁寧な指導で葉脈のしおりの作成を初体験しました。

 

参加者は出来具合に満足し感謝の声も聞かれました。

   植物の分類について体系的な説明を受けました。

 

 

寒さが身に染みる環境での講義でしたが講師の事前準備のお蔭で楽しい有意義な時間が過ごせました。